固定費の節約といえば携帯を格安SIMに変えることが第一にあがりますよね。
それに加えてYoutube,Twitter,Instagramの利用頻度が加速度的に増えている現代では、選ぶべき格安SIMもそれに対応しているものを選ぶことがおすすめです。
いきなり結論ですが、
Youtube見放題の格安SIMをお探しのあなたにはBIGLOBEモバイル一択です。
なぜなら現状それができるのはBIGLOBEモバイルだけです。
動画の時代到来
最近、Youtubeはすごい勢いで利用が広がっていますよね。
少し前まではおもしろ動画系、スポーツ系などがメインでしたが、最近はお勉強系の動画が増えてきました。
まさにきたる5Gに向け動画の時代到来です。
そうなると通勤や外出先でも携帯でyoutubeを見る頻度が高くなります。
動画なので必然的にデータの通信量も多くなります。
そこでyoutubeをデータの通信量にカウントしないプランが最適となるわけです。
BIGLOBEモバイルのプランと料金
まずはざっとBIGLOBEモバイルのプランと料金を確認してみましょう。
料金プラン
BIGLOBEモバイルのプランは以下の通り。
プラン種別 | 音声通話SIM |
1ギガ | 1,400円 |
3ギガ | 1,600円 |
6ギガ | 2,150円 |
12ギガ | 3,400円 |
20ギガ | 5,200円 |
30ギガ | 7,450円 |
過去に私が通勤時間が片道2時間のところに住んでいたときは、LINEモバイルの5ギガのプランに加入して、通勤で動画などを見ていて容量オーバーになり、たまに容量を追加購入していました。
後述のyoutubeのデータ通信量がカウントされないエンタメフリーオプションを付ける前提で考えると、6ギガのプランで十分だと思います。
自宅にいる時間が長い人であれば3ギガのプランでも十分です。
通話料
通話料は20円/30秒ですが、「BIGLOBEでんわ」というアプリを使うと9円/30秒になります。
とはいえ、現代ではLINEで要件を伝えることが多く、出先で長電話することはそれほどないですよね。
自宅であればネット回線を引いていることがほとんどでしょうし、そうなればLINEやSkypeの無料通話を使えば十分です。
通話料についてはそれほど考慮しなくて大丈夫なポイントだと思います。
通信速度
BIGLOBEモバイルにはau回線を利用するタイプAとドコモ回線を利用するタイプDがあります。
通信速度を計測した結果によるとau回線を利用するタイプAのほうが通信速度が早いとの口コミが多く見受けられます。
youtubeの動画の視聴には差し支えないレベルの回線速度が確保されているようです。
ただし、格安SIM全体に言えることですが、大手キャリアの回線を間借りしている以上、昼時や通勤時間帯などのアクセスが集中する時間帯はどの格安SIMでも通信速度が落ちるのはある程度しょうがないかなと思います。
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプション
ここがBIGLOBEの強みのところです。
音声通話SIMを契約している場合、月額480円をプラスすることででYouTubeの視聴によるデータ通信がカウントされず、通信速度制限がかからず見放題になります。
3GBのプランであれば
1,600円 + 480円 = 2,080円
6GBのプランであれば
2,150円 + 480円 = 2,630円
となります。
他社の格安シSIMと比べて大幅に安いわけではありませんが、エンタメフリー・オプションが他社との大きな差別化になります。
大手キャリアの料金とは比較するまでもありませんね。
さらにYoutube以外にもApple Music, Spotifyなどのデータ通信量もカウントされないので、動画・音楽サービスをたくさん利用される方は迷わずBIGLOBEモバイルだと思います。
以前はDTI SIMという格安SIMがyoutubeとtwitterのカウントフリーのプランを提供していましたが、2019年7月31日をもって新規の申し込みを終了してしまいました。
ですので、Youtube見放題の格安SIMはBIGLOBE一択です。
Youtubeだけじゃないエンタメフリーオプションの凄さ
エンタメフリー・オプションでカウントフリーの対象となるサービスは下記の通り。
ものすごい量です。
- Youtube
- AbemaTV
- U-NEXT
- Youtube Kids
- Google Play Music
- YouTube Music
- Apple Music
- Spotify
- AWA
- Amazon Music
- LINE MUSIC
- dヒッツ
- RecMusic
- Radiko
- らじる★らじる
- dマガジン
- dブック
- 楽天マガジン
- 楽天Kobo
youtubeだけにとどまらず、現在のエンタメ関係がほとんど網羅されていますね。
しかも今なら最大でエンタメフリー・オプション6ヶ月無料キャンペーンをやっています。
youtube派のあなたには迷わずBIGLOBEモバイルがおすすめです。
エンタメフリー・オプションの利用の注意点
これだけ魅力的なエンタメフリー・オプションですが、2つほど注意点があります。
- Youtubeの画質が少し落ちる
- カウントフリーの対象とならないケースがある
Youtubeの画質が落ちる
エンタメフリー・オプションを利用している際は、Youtubeの画質に制限があるため、高画質での視聴には向きません。
具体的には360pに固定されるので高画質を売りにしている映像は少し物足りないかもしれません。
けれども音声メインの勉強系動画の視聴には全く問題ありませんし、面白系動画もそこまで高画質である必要はないのでOKです。
画質にこだわりたいときは画質を上げてカウントフリー対象外で部分的に楽しむという方法もありですね。
カウントフリーの対象とならないケースがある
Youtubeのサービスでも動画のアップロードはカウントフリーの対象外となります。
また、動画や音楽のストリーミングサービスで視聴はカウントフリーですが、端末へのダウンロードはカウントフリー対象外となります。
ダウンロードするときはwifi環境下で行うようにしましょう。
カウントフリー対象外となる条件は以下のとおりです。
- YouTube:動画、音楽等のコンテンツのアップロード
- U-NEXT:ダウンロード機能
- Apple Music:ビデオの再生
- Spotify: ポッドキャストに係る通信
- Amazon Music:ブラウザ上での再生
- LINE MUSIC:ダウンロード機能、動画の視聴
- dヒッツ:dミュージックで購入した楽曲のダウンロード
- RecMusic:動画の視聴
- Facebook Messenger:ビデオ通話、第三者が提供しているGIFやゲームなどのコンテンツ
Youtube見放題の格安SIMはBIGLOBEモバイル
少しのデメリットがあるとはいえ、Youtube見放題のエンタメフリー・オプションを利用したBIGLOBEモバイルはこれからの時代大きな魅力を持つ格安SIMです。
あなたがまだ大手キャリアと契約しているのであれば、月々の固定を大幅に節約できるチャンスです。
通信速度や料金プランで差がつきにくくなってきている今、自分がよく使うサービスを軸に格安SIMを選ぶのも重要です。
切り替える手続きも簡単で契約後に届くSIMカードを携帯に差し込むだけです。
もしまだ格安SIMを使っていないYoutube派のあなたにはYouTube見放題のBIGLOBEモバイルを強くおすすめします。